先輩インタビュー
新たな目標との出会い
青栁 源矢
2020年4月新卒入社
私は元々公務員志望でしたが公務員試験に落ちてしまい、就職先を探していたところでジール不動産と出会いました。私がジール不動産に入社を決めた理由は2つあります。
1つ目は、弊社代表の理念に共感したからです。当時の私を含め、就活生なら誰でも参加したことのある会社説明会では、採用担当者や社員の方が講演をするのが一般的ですが、この会社の説明会は代表が就活生に講演をするというものでした。私が会社説明会に参加した際、たまたま当日の参加者のキャンセルなどで、代表と一対一で講演を聞くことができました。私はこの説明会で、代表の理念や志を直に聞き、代表の下で仕事をしたいと思い入社を決めました。
2つ目は、成長したいと思ったからです。この会社の仕事は新規営業に分類され、営業をかける相手は、ビルオーナーや会社の社長です。営業の仕事は多くありますが、直接社長に営業をかける仕事は少なく、扱う取引金額も大きいため、仕事を通して人として成長できると思い入社を決めました。
成長と達成感のある仕事
ジール不動産に実際に入社してからは、壁にぶつかることの連続です。私たちの仕事は新規営業の為、仕事一ついただくのも大変です。一番の営業マンになるためには、常に結果を出すための行動を考え続け、実行していく必要があると思います。時には全く結果が出なくて落ち込むことや逃げ出したくなることもあります。ただ、結果が出た時の喜びや達成感は苦労している分非常に大きいです。
私がジール不動産に入社して一番成長を実感できた瞬間は、5件目の契約をした時です。それまでは慣れないところもあり契約まであたふたすることが多かったのですが、5件目の契約の際には契約までのスケジュール管理やオーナー様とテナント様への交渉、書類の提出などスムーズに進めることができました。また、契約終了時には直属の上司から「もう契約まで一人でできるな」と言われ、その瞬間に自分が成長できていると実感することが出来ました。
今後の展望としては、売上でも人間性でも会社を引っ張っていけるような人間になるべく、日々営業に取り組んでいます。